人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政財界倶楽部         (恩田将葉見聞録)

INFORMATION
New Album
2006年1月18日発売
『リボン』
[初回盤]
[初回盤]
価格:3,150円(税込)
SNCC-86913
(CD+DVD/2枚組)
この商品を購入する
[通常盤]
[通常盤]
価格:2,800円(税込)
SNCC-86914 
この商品を購入する
LINK
ゆずOFFICIAL SITE
ARTIST DATA
ツアーブログ 総動員DEいきまっしょい!!
excite MUSIC

国歌斉唱口パクチェック問題

国歌斉唱口パクチェック問題
2012年3月14日

 大阪府立泉高校校長による、国歌斉唱の際に教員が歌っているか否かの口パクチェックをしたという問題が、メディアによって取り上げられたことによって賛否両論世間を騒がせている。だが、メディアの取り上げ方に問題があり、この問題の論点がすり替えられていることを理解しなければならない。その上で、メディアが行う街頭アンケートなどの結果を見なければ、まったく違った意味になってしまい、この問題の大切な部分がうやむやにされてしまうことを懸念する。メディアのワイドショー的なノリでの取り上げ方に、大いに問題を感じる。

 この問題で、まず明確に理解しておかなければいけないことは、口パクチェックをしたことが良いか悪いかではない。そもそも、無垢で白紙の状態の子供たちが学ぶ教育現場で、いくら教師にも思想の自由があるとはいえ、教師の個人的思想を子供たちに押し付けるような、国歌である君が代斉唱や国旗掲揚に際して、起立することを拒んだり、国歌を斉唱することを拒んだりすること自体が、そもそも大いなる問題なのだ。世界中どこの国で、自国の国歌や国旗に敬意を表さない国があるであろうか。その点を良く理解して頂きたい。その上で、この問題を論じるべきである。

 自国の国旗や国歌を敬うことを教えることは、国際社会に於いても活躍できる子供たちを育てるためにも大切なことである。自国の国旗や国歌を敬わない人間を、生まれも育ちも違う他国の人々が、どうやって信頼することができるであろうか。全てはそこから始まるはずだ。にもかかわらず、先の戦争のどうのこうのと屁理屈を並べたて、自国の国歌や国旗を蔑ろにするような教師が、教育現場で、真っ白な無垢の子供たちに、彼らの偏った個人的思想を押し付けるような行為は如何なる理由があろうとも許されるものではない。彼らが、勝手に個人の思想信条を持つのは勝手だ。だが、教師という立場で、しかも教育現場で、その個人的思想信条を生徒たちである子供たちに押し付けたり、示したりすることは絶対にあってはならない行為である。これは、洗脳と同じ行為だ。そのことをよく理解して頂きたい。

 その上で、この校長先生が、口パクをチェックしたことに対して、賛否両論がでてくることは仕方のない事だ。だが、これが悪い事であるとは、私には思えない。寧ろ、生徒たちの前で、自分勝手に自分の個人的思想信条を行使する行為の方が、大いに問題があり反発されてしかるべき問題である。何も知らない子供たちは、そういう先生の姿を目の当たりにして、間違った考えを植え付けられてしまうことになりかねない。教師は、如何なる理由があろうとも、自分の思想を無垢の生徒たちに洗脳する権利はない。だからこそ、昔は、教師というのは聖職といわれ、人格的にも、地域、社会で尊敬される存在であったはずだ。間違っても、このような国旗や国歌を蔑ろにするような人物は、教員になれなかったのだ。そのことを、今回のこの問題を通じ、皆様には理解して頂きたいと強く思う。

 教育とは、押し付けではなく、子供たちに出来るだけ多くの選択肢を与え経験させ、その選択肢を無垢な子供たちが、自分達の頭と体で考え理解し、一歩一歩前進していくべきことであり、間違っても、上から目線で、押し付けられたり強制されたりするものではないということを、教師も親もよく理解するべきである。子供たちと大人も、目線の高さは同じでなければならない。そこで、お互いに学び敬うことが本来の姿であるはずだ。ここのところが、今の教育の大いなる問題点であると私は強く思う。学歴社会に翻弄され、本来学び舎で子供たちが学ばなければいけない、人間としての基本、生きていくための力を学べず、知識ばかりの押し込み教育になっているから、このような昔は存在しなかった問題が起こるのだ。未来を担う子供たちのためにも、この国のためにも、まずこの教育現場の改革、教育改革こそが、最優先課題であろうように強く思う。
by seizaikai_club | 2012-03-14 10:12 | 教育
<< 泳ぐように生きてみりゃ 子供たちの目線で見た3.11東... >>

「政治をもっと身近に」をスローガンにして、日本人にもっと「愛国心」を喚起すべく語る。
by seizaikai_club
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
政財界倶楽部代表  恩田将葉
 「政治をもっと身近に」をスローガンに、一人でも多くの日本国民が政治に関心を持ち、参加してくれるよう、執筆活動、出版活動等を通じ「愛国心」啓蒙活動をしている。国際化が進む世界の中で、日本の政治も若者の手で変革しなければならない!!

 政財界倶楽部代表恩田将葉は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州で約9年間生活。その間、サン・フランシスコ州立大学(San Francisco State University, SFSU)国際関係学部で国際関係学と政治を学び、朝鮮半島問題専攻で卒業。その後、暫くアメリカで現地法人の会社(People Intertrade, Inc.)を経営した後帰国。帰国後は、記者と編集者を経て出版社である株式会社ぴいぷる社と株式会社政財界出版社、そして、夕刊紙「内外タイムス」を発行する株式会社内外タイムス社の社長に就任。活字業界一筋に生きてきた。現在は、経営から一歩引き、国際情勢ならびに政治を中心に、ジャンルを問わず執筆活動を継続中。プロの文士として、随筆、小説、脚本等あらゆる分野で執筆活動を展開し、文章を綴ることを天職としている。そのかたわら、日本に、嘗てのごとく「愛国人」を増やすべく、「政治をもっと身近に」をスローガンに、自ら「政財界倶楽部」を運営している。

検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧