人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政財界倶楽部         (恩田将葉見聞録)

INFORMATION
New Album
2006年1月18日発売
『リボン』
[初回盤]
[初回盤]
価格:3,150円(税込)
SNCC-86913
(CD+DVD/2枚組)
この商品を購入する
[通常盤]
[通常盤]
価格:2,800円(税込)
SNCC-86914 
この商品を購入する
LINK
ゆずOFFICIAL SITE
ARTIST DATA
ツアーブログ 総動員DEいきまっしょい!!
excite MUSIC

北朝鮮問題に本腰を入れ出したアメリカ

北朝鮮問題に本腰を入れ出したアメリカ
支持率低迷のブッシュ政権にとってのウルトラC
人権問題としての北朝鮮による拉致問題
2005年11月4日
http://www.seizaikai.com/seizaikai_club/index.html

 北朝鮮問題が、拉致問題を含め急展開している。何故、ここにきて北朝鮮が交渉を再開させたのか? それは、小泉政権が選挙で圧勝したからでも、第三次小泉内閣の布陣が決定されたからでもない。まったくそれらのことが影響してないとは言い切れないが、それらの影響力によって動いたのではない。それでは、何故北朝鮮はここにきて動きだしたのか。それには、アメリカの影響力が大である。
 ブッシュ政権は、第二期に入って以来、苦難の道を歩んでいる。歴史的に振り返ってみると、アメリカ大統領の第二期目は例外なくイバラの道である。ニクソン大統領はウォーターゲート事件、レーガン大統領はイラン・コントラ事件、クリントン大統領は不倫事件、それ以前の二期大統領を務めた人々は、非常に辛い道を歩んだ。
 そのことは、アメリカの大統領が二期しかできないということにも関係がある。二期目に入ると、次期大統領戦に向けての熾烈な政戦が幕を開ける。二大政党制が根付いているアメリカでは、普通、共和党政権の後は、自然と民主党政権へと交代される。当然のことながら、そのように決まっているのではないが、国民がそのような選択をすることが多いということだ。このような事情もあり、第二期目以降は、次期大統領を狙う対抗政党からの各種攻撃が激化する。選挙戦も含め各種スキャンダルが噴出したり、支持率を下げるような事件が発覚したり、と色々なことが起こることが多い。そして、ブッシュ大統領も例外ではなかった。
 ハリケーンの対応遅滞問題にはじまり、イランへの派兵問題、CIA情報漏洩問題など、次から次へと問題が発覚し、ブッシュ政権の支持率は過去最低を記録している。そんなブッシュ政権が、支持率を挽回しようとするのは当然である。その挽回策の一つとして、北朝鮮問題、そして、北朝鮮による拉致問題に焦点が当てられたのだ。ある意味、自然な流れと言えば自然である。何故ならば、アメリカ世論は、常に人権・人道問題に非常に大きなシンパシーを示す特徴がある。ブッシュ政権が、支持率挽回策として、こんなに大きなチャンスを見逃すわけがない。北朝鮮問題は、アメリカにとっても頭の痛い問題なのである。よって、ある意味一石二鳥とも言えるのだ。
 上記したような状況を視野に入れ分析してみると、今後の北朝鮮問題の行方がある程度予測できる。国際関係に関しては、100%ということはあり得ない。当然のことながら、国際情勢の変化や、相手国の変化等、その原因は色々ある。しかし、現状のまま進めば、今後北朝鮮を取り巻く状況は、かなり厳しいものになることは一目瞭然である。少なくとも、アメリカが北朝鮮を最重要案件として、射程圏内に入れたことだけは間違いない。そして、このように複雑な状況を冷静に判断し、間髪を入れずブッシュ大統領にアプローチし、拉致問題を人権・人道問題として北朝鮮問題にブッシュ政権の関心を導いたのは、国連の演説のために選挙後日帰り訪米した小泉首相であった。
by seizaikai_club | 2005-11-04 09:16 | 国際情勢
<< NHK記者による連続放火事件 視聴者である国民を置き去りにし... >>

「政治をもっと身近に」をスローガンにして、日本人にもっと「愛国心」を喚起すべく語る。
by seizaikai_club
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
政財界倶楽部代表  恩田将葉
 「政治をもっと身近に」をスローガンに、一人でも多くの日本国民が政治に関心を持ち、参加してくれるよう、執筆活動、出版活動等を通じ「愛国心」啓蒙活動をしている。国際化が進む世界の中で、日本の政治も若者の手で変革しなければならない!!

 政財界倶楽部代表恩田将葉は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州で約9年間生活。その間、サン・フランシスコ州立大学(San Francisco State University, SFSU)国際関係学部で国際関係学と政治を学び、朝鮮半島問題専攻で卒業。その後、暫くアメリカで現地法人の会社(People Intertrade, Inc.)を経営した後帰国。帰国後は、記者と編集者を経て出版社である株式会社ぴいぷる社と株式会社政財界出版社、そして、夕刊紙「内外タイムス」を発行する株式会社内外タイムス社の社長に就任。活字業界一筋に生きてきた。現在は、経営から一歩引き、国際情勢ならびに政治を中心に、ジャンルを問わず執筆活動を継続中。プロの文士として、随筆、小説、脚本等あらゆる分野で執筆活動を展開し、文章を綴ることを天職としている。そのかたわら、日本に、嘗てのごとく「愛国人」を増やすべく、「政治をもっと身近に」をスローガンに、自ら「政財界倶楽部」を運営している。

検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧