人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政財界倶楽部         (恩田将葉見聞録)

INFORMATION
New Album
2006年1月18日発売
『リボン』
[初回盤]
[初回盤]
価格:3,150円(税込)
SNCC-86913
(CD+DVD/2枚組)
この商品を購入する
[通常盤]
[通常盤]
価格:2,800円(税込)
SNCC-86914 
この商品を購入する
LINK
ゆずOFFICIAL SITE
ARTIST DATA
ツアーブログ 総動員DEいきまっしょい!!
excite MUSIC

沖縄基地問題の行方

沖縄基地問題の行方
2010年4月21日

 5月末までに決着をつけると約束した鳩山首相だが、徳之島でも1万5000人規模の反対集会が開催されてしまい、二進も三進もいかない状態に追い込まれた。ある意味、浅はかというか、根回しなしでこんな大事な問題を解決しようとすること自体、信じられない話だ。もしかして、実は本命の話はまだ伏せられていて、徳之島はダミーであったとさえ思ってしまいたくなるような、あまりにも幼稚極まりない話であった。大体、こんなやり方をしていたら、島民以外の人間が、反対運動を扇動することも可能だ。自民党にだって、アメリカにだって、そのぐらいのことはお手の物だ。何とも、呆れて開いた口が塞がらない。

 ここまでくると、もう選択肢は限られてくる。沖縄に今まで通り残すか、あるいは沖永良部に移転を考えるかだ。沖永良部には、嘗て米軍の基地があった。海兵隊のヘリコプター基地もあり、島民の親米感情も悪くはない。島自体は、鹿児島県に帰属するが、沖縄本島からも近い。サンゴ礁でできた、まっ平らな島だ。基地にはもってこいである。火山がないことから、ハブも生息していない。いるのは永良部蛇という毒をもったウミヘビだが、性格は極めて温厚で、この蛇に噛まれたという話は聞かない。あまり観光誘致もしておらず、宿泊施設も数えるほどしかない。一部ダイバー達にとっては、メッカのような島だ。海はこの上なく綺麗だ。よく米兵が嘗て沖縄の海は世界一といった海は、実は沖縄本島ではなくこの沖永良部の海のことだ。

 島民の所得水準も非常に高い。全国の村の中ではトップクラスだ。その上、沖永良部島民には、アメリカ軍より恩恵を受けたという経験があり親米感情がかなり高い。皆さんは、永良部ユリという花をご存じだろうか。純白のユリだ。よく切り花にされ販売されている。明治35年に、英国人で横浜において輸出業を営んでいたアイザック・バンディングが、沖永良部に来島し,沖永良部和泊で商売をしていた市来崎甚兵衛に集荷させたのが始まりだ。この永良部ユリを、アメリカ軍が基地を沖永良部から撤退する際、島民への礼として、島民が自立できるようにアメリカ国内への販売ルートをつけてくれたのだ。アメリカでは、葬式の際、白いユリを必ず使用する。そのため、その消費量は非常に大きい。現在、アメリカ国内で販売される永良部ユリのシェアの大半を沖永良部産が占めている。しかも、米軍基地経由で、ほとんどが輸出されているのだ。このようなこともあり、沖永良部島民の多くは親米感情を抱いている。

 多分、アメリカ軍側にも受け入れやすく、島民側からも受け入れやすい、沖縄本島付近の島では、もっとも可能性が高いのが沖永良部であろう。もし、沖永良部がダメだというのであれば、この話は振り出しにもどり、既存案のまま進行するほか手はない。そうなれば、国民の鳩山政権への信頼度は、奈落の底に落ちるであろう。そもそも、選挙のことばかりを考え、社民党や国民新党などと連立を組んだことから、間違いは始まった。あまりにも場当たり的で先見性が欠落し言動が招いた国益に関わる重大な事態だ。さあ、沖縄基地問題を、鳩山政権はどのように乗り越えるのであろうか。お手並みを拝見しようではないか。
by seizaikai_club | 2010-04-21 15:21 | アメリカ関係
<< 組織にトップは二人いらない民主党 沖縄基地問題の行方 >>

「政治をもっと身近に」をスローガンにして、日本人にもっと「愛国心」を喚起すべく語る。
by seizaikai_club
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
政財界倶楽部代表  恩田将葉
 「政治をもっと身近に」をスローガンに、一人でも多くの日本国民が政治に関心を持ち、参加してくれるよう、執筆活動、出版活動等を通じ「愛国心」啓蒙活動をしている。国際化が進む世界の中で、日本の政治も若者の手で変革しなければならない!!

 政財界倶楽部代表恩田将葉は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州で約9年間生活。その間、サン・フランシスコ州立大学(San Francisco State University, SFSU)国際関係学部で国際関係学と政治を学び、朝鮮半島問題専攻で卒業。その後、暫くアメリカで現地法人の会社(People Intertrade, Inc.)を経営した後帰国。帰国後は、記者と編集者を経て出版社である株式会社ぴいぷる社と株式会社政財界出版社、そして、夕刊紙「内外タイムス」を発行する株式会社内外タイムス社の社長に就任。活字業界一筋に生きてきた。現在は、経営から一歩引き、国際情勢ならびに政治を中心に、ジャンルを問わず執筆活動を継続中。プロの文士として、随筆、小説、脚本等あらゆる分野で執筆活動を展開し、文章を綴ることを天職としている。そのかたわら、日本に、嘗てのごとく「愛国人」を増やすべく、「政治をもっと身近に」をスローガンに、自ら「政財界倶楽部」を運営している。

検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧